ちょっとサボっていたので、「うごくひょうぞう」を50回連続で倒してみたんやけど(笑)2021年2月7日(日)ドラクエウォーク プレイ日記(26)
・基本ほぼ無課金でプレイすること。
(ただしおみやげをゲットした時、複数人にあげる場合のみ課金)
・おみやげ用の有償ジェム以外は購入しない(未だしていない)
・とにかく歩く!
・あくまで「プレイ日記」であって、攻略等の内容はほぼありません。
・イベント・武器・装備・モンスター等の説明などはほぼしません。
・子供の希望で書いている日記のため、ご興味の無い方はサイトより離脱して下さい(笑)
2021年1月31日(日)から2月6日(土)までのプレイ日記です。
今週よりストーリークエストの9章が開始されました。現在は9章4話までクリア。しかしいつも導きのかけらが足りなくなるけど、今まで溢れたかけら返せよ(笑)上限低すぎや。。
ボヤキから始まりましたが、ウォーキング結果です。
2月6日(土)のウォーキング結果
まずは本日土曜日のウォーキング結果ですが、最近はかなり歩くのも慣れて来たのか、段々と歩数が増えてきています。土曜日も歩数は1万2千歩超えで、ドラクエウォーク上では1万5千歩近くになっていました。
ウォークモード解除結果ですが、特に良いものも無し。そう言えばクエストを9章に指定するのを忘れてたわ。。
それとイベントのモンスターばかりで、もうSが何個あったかな。。この段階まで来ると、9章も始まったので通常のモンスターを倒す数が減ってしまうのが困るな。
ただ、家から見える範囲内にコイツの確定があったのでやってみたら、何とSがドロップ。2個目ですね。
うごくひょうぞうを50回連続で倒す
では本日の本題ですが、ふとイベントを見ると「ぶきみな氷片」が50,000以上貯まっとるやないか。。やるのがめんどくさくて放置していたのですが、重い腰を上げて50回連続でうごくひょうぞうを倒すことにしました。
ちなみにひょうぞうのレベルは15に固定(ポイントがちょうど1万くらいなんで)しました。
自宅で休んだり、スラミチに頼んだり、スポットで回復したりしながら倒しまくって52回分(笑)結果はこんな感じに(Newマークが付いているものです)。
やってて感じたのは以前よりちょっとマシになっているんとちゃうか?でした。52回分のドロップ結果は下記の状態。
あくまで感覚的なものですが、前はホントにDかCしか落ちなかったもんで。。今回はSやAも落ちるとは。。(もういらんけど)
現在の狙いはこの心珠だけですね。あと30万Pほど必要ですが、間に合うかな?
ほこらも新たに始まっています
2月4日からほこらの「ゲリュオン編 シーズン2」が始まっています。この新しいほこらでゲットしなければならないモンスターは2種類で「ガルーダ」と「キースドラゴン」。どちらもまだまだ苦戦中。。ガルーダもなかなかメンドクサイ。。
ではシーズン1のモンスターはどうだったかと言うと、ゲリュオンに関しては何とかSにグレードアップ出来ました(結構辛かった。。)。
ただ、予想通りというかSにグレードアップするにはかなりの数が必要となる「ダッシュラン」は微妙に枠を圧迫する状態で終了。。。これはどこかでこころは手に入れることは出来ないかなあ。。(使わないんですけどね)
ふくびきは単発まわしのみ
ふくびきに関してはマイレージやジェムがちょっと貯まったら回すという形でやってます。もう貯めるのが面倒!で、その単発まわしの中でこれをゲットすることが出来ました。アカンやろなと思っていたらスラミチが登場したのにはビックリ。
この装備はあと下だけでコンプ出来るのですが、期間は12日までなんやなあ。。出るかな?
最後に、メガモンも1月29日から始まったアンクルホーンは苦戦中。それから2月5日からはゾーマとりゅうおうが復活。昨年春に結構苦労して倒していたゾーマが今はほぼオートで倒せるとは(笑)
本日はここまでで。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
スポンサーリンク
スポンサーリンク