休憩所

スポンサーリンク
感想

【読書】『コンピュータ、どうやってつくったんですか?』を読んでみた感想。

もう20年くらい前になるかと思いますが、矢沢久雄さんが書かれた「コンピュータはなぜ動くのか」という本を読んで、凄く勉強になり未だに自分の中では教科書的な存在の本です。 他にも「プログラムはなぜ動くのか」も同じ著者が書かれて読んだ記憶がありま...
感想

【読書】『やる気に頼らず「すぐやる人」になる37のコツ』を読んでみた感想。

私自身、仕事等でそれほど放置したりする方では無く、早くやってしまって片付けてしまいたいタイプの方かと。しかし、気分によるムラが多いというのは自覚しています(笑) で、そんなこともあり、今回のこの本のタイトルで惹かれたのは”やる気に頼らず”と...
感想

【読書】昭文社の『京都のトリセツ』を読んでみた感想。

昨年くらいだったと思うのですが、本屋さんに行った時に気になるタイトルと内容が面白そうだったため買った本がありました。 しかし、なかなか読む時間が無く、そのままズルズルと時が流れ、この盆休みにこれをようやく読むことが出来たので、感想等を書いて...
懐かしいもの

『ハスラー2』の影響やったと思うけど、プールバーで良くビリヤードをやりませんでした?(1980年代)

私が高校生の時でしたが、巷には「プールバー」という施設が、雨後の筍のように出て来ていた記憶があります。 現在でもプールバーというみたいですが、恐らく今の若い人に言っても、「なにそれ?」「バーにプールがあるんですか?」とか返って来そうw ちな...
神社仏閣めぐり

開運・幸運を呼ぶ神社と知られている、伏見の中でも最も古い神社のひとつ「金札宮」へ。

新型コロナの影響ですっかりと滞っている神社仏閣めぐり。今回の参拝も3月末に行ったもので、記事を書く暇がなかなか無くようやく書くことが出来たので公開しておきます。 金札宮 3月の末に訪れたのは伏見区役所のスグ近くにあるこちら。駐車場は無さそう...
神社仏閣めぐり

源頼政が鵺退治で祈願した、街中にポツンとある「神明神社」

ちょくちょくと神社仏閣巡りをしていましたが、更新をちょっとサボっていました(笑)今回も3月に訪問した時の記事です。 四条烏丸近辺に行った時に、スグ近くにこちらの神社があったため、少し覗いてみることにしました。 神明神社 本当に街中にポツンと...
神社仏閣めぐり

汗かき観音、ぼけ封じ観音とも呼ばれている、岩間山正法寺(岩間寺)西国三十三所 第十二番札所へ参拝

現在は新型コロナの影響で神社仏閣への参拝も自粛しています。この記事は3月に訪問した時のものを記載しています。 この日は休日だったので割と近くにある岩間山正法寺(通称岩間寺)に参拝してみようと思い出発。山の上の方にあるため、お寺から手前の数キ...
神社仏閣めぐり

伏見稲荷大社よりも古いと伝えられている京都市南区の「鎌達稲荷神社」で奇跡を招く黄色いお守り「サムハラ御守り」を授かりました。

今回は京都市南区にある、こちらの神社へ参拝に行って来ました。 鎌達稲荷神社(けんたついなりじんじゃ) 神社はかつて羅城門を挟んで東寺と対をなした西寺があった跡地の北側にあり、ホントに住宅街の中にポツンとあります。駐車場は無さそうなので、近隣...
神社仏閣めぐり

飛行原理を日本で最初に研究した二宮忠八が創建 京都府八幡市にある「飛行神社」

さて、今回も神社への参拝した記録ですが、ちょっと変わった神社へ参拝して来ました。 京都府八幡市にある「飛行神社」です。近くには岩清水八幡宮もあります。1階の駐車場に車を停めて(駐車場については後述します)、境内に入ると一番最初に目に入るのは...
神社仏閣めぐり

木曽義仲と巴御前だけで無く、感銘を受けた松尾芭蕉のお墓もある滋賀県大津市の「義仲寺」

この日は休日でしたが出勤。朝10時に現場に入る予定だったので、現場近くにあるお寺に参拝してから行こうと思い、こちらへ朝9時過ぎに向かうことにしました。 お寺に参拝するにあたり駐車場は無い様だったので、近くのコインPを探しましたが、斜め向かい...
スポンサーリンク