紅葉の定点観測⑩。2023年11月12日(日)のウォーキングログ

ウォーキングログ
この記事は約2分で読めます。

 
将来において自分の記憶を辿るためのログですw

本日も休日。冒頭の画像は定点観測している木の隣にある木なんですが、こちらの方が赤色が濃くなってきて綺麗。。定点観測の木も頑張ってくれんかなw

では、本日のウォーキング結果です。

 

ワークアウト結果

気温は9℃。今年の4月1日以来となる一けた台の気温。薄手の上着とその下の半袖Tシャツでは少し寒いくらい。ついこの間までの暑さがウソのようですw

定点観測の紅葉も昨日とはほぼ変わらず。気温が本日より下がって来たので、一気に加速するかな?

では昨日は3セット歩いたので疲労を溜めないように本日は2セットにしました。気になったのは開始して十数分までの心拍数の高さ。その後は安定して有酸素くらいの心拍数なんですが、寒さが影響しているのかもしれません。

日付 2023年11月12日(日)
ワークアウト時間 1時間00分39秒
歩数 7,311歩
歩いた距離 5.83km
消費カロリー 721kcal
平均心拍数 145bpm
高度 最高高度:179m
最低高度:143m
平均速度 5.82km/h
平均歩幅 71cm
インターバル速歩セット数(月-日) 2セット(1時間)今週合計5セット
インターバル速歩:2023年11月合計 10セット(5時間)

 

すべてのワークアウト(ウォーキング)
【集計期間】
 2022年8月7日~2023年11月12日

【ワークアウト総距離】882.8km
【ワークアウト回数】141回
 

タイトルとURLをコピーしました