Windows10の標準アプリの「フォト」。メインサイトのmasaの食べ歩き記録でラーメンの写真を加工するのに使用している便利なアプリで個人的にも気に入って使用していましたが、このソフトが何やら調子がおかしい。
どんな現象が発生?
いつからか不明ながらも9月に入ってからの様な記憶もあるのですが、フォトの機能のひとつである写真の補正が全く機能していいないことが判明。
右上にある「写真の補正」の部分で、ここをクリックするだけで画像を自動補正してくれて、それも自分の好みの補正になっていることが多く、かなりの頻度で利用していました。
しかしクリックをしても全く反応が無く困った。。。
ネット上で検索してみると過去にもこの現象は発生していたこともある様で、大方の意見は修正のアップデートを待つといった感じの事が書かれていました。しかも最近ではあまりこんな不具合について書かれている記事も無く、自力で何とかならないかと色々と試行錯誤してみました。
その結果、今回はこんな形で意外にも解決。
まずはフォトを削除して再インストールしてみる
まずはフォトアプリを削除して、再インストールしてみることに。フォトの削除方法については過去にこの記事を書いているのでこれを参考に。

上記の方法でアプリを削除後、ストアから再インストール。
その後、画像をダブルクリックしてフォトを開き、「写真の補正」をクリックしてみましたが、これでは解決せず。。
フォトを起動してみると
再インストールでもダメで何か他に無いかなと、ヒントを得るため取り敢えず「フォト」を起動してみることに。右下のWindowsキーを押して、アプリの一覧の中にフォトがあります。
起動するとアカウントを選択する画面が表示されたので、Microsoftアカウントで一応ログイン。その後は特に何をすることも無く、一旦終了しました。
ダウンロードと更新を確認
フォトを終了後、ストアを起動(Windowsキー右クリック→検索に”ストア”と入力)して、右上の・・・をクリック。それから「ダウンロードと更新」をクリックします。
すると何やら「フォト メディア エンジン アドオン」なるものがダウンロードキュー内に表示されていました。
このアドオンが何なのかネット上でも調べてみましたが、あまり適格な回答が得られませんでした。説明にこんな形で書かれています。
フォトの検索機能をアクティブ化するとありますが、今回の件とは関係ないのかな?と思いながらも取り敢えずインストールしてみることに。
問題が解決
このアドオンをインストール後、ダメモトで画像からフォトを起動して「写真の補正」を押してみると、何としっかりと補正!
何度かフォトを削除して、このアドオンが入っていない時と、入っている時を比べてみたのですが、入っていないと自動補正が出来ませんでした。
Microsoftのアカウントにログインしていると問題は発生しない?
ここからは想像でしかないのですが、Microsoftのアカウントにログインしている状態であれば、このアドオンは自動でインストールされるためなのか今回の様な問題は発生しないのかも?原因はキチンと分かりませんが、取り敢えず、写真の補正が出来る様になったのはありがたい。
これが正しい復旧方法なのかは不明ですが、同じような現象で困っている方はこの方法で解決するのかもしれません。しかし当方では一切責任を負いませんので自己責任で試すようにお願いします。