2020年も伏見稲荷大社に参拝。御朱印も頂いて来ました

神社仏閣めぐり
この記事は約2分で読めます。

正月明けの初出勤には毎年伏見稲荷に参拝するのがお決まりとなっているのですが、今年はインフルを発症してしまい初日から休むことに。。そのため、毎年参拝している伏見稲荷にも行くことも出来ず、昨年のお守りも返却することも出来ずとなっていました。

しかし、インフル完治後、出社しもう月の半ばになっていましたが、まだ会社に返し忘れたお守りなどもあった様なので、それならばと伏見稲荷に行くことにしました。深草駅近くでお昼を食べた後、そのまま歩いて大社の方へ移動。

やはり時期がずれると正月明けスグに比べると少ないですが、それでも観光客などはかなりいますね。しかし聞こえてくるのは中国語ばかり(笑)

 

今年のおみくじは?

早速、お参りをしてその後、お守りも返却。それからいつも通りにおみくじを引いてみるとこんな感じ。

向大吉」。なんとも微妙ですが伏見稲荷のおみくじの順番は分かりにくい。。

 
分かりにくいのでネットで調べてみました。すると良い順に書くとこうなるらしいです。

大大吉→大吉→凶後大吉→凶後吉→末大吉→末吉→向大吉→吉→中吉→小吉→小凶後吉→後吉→吉凶未分末大吉→吉凶不分末吉→吉凶相半→吉凶相交末吉→吉凶相央

 
今回の「向大吉」は7番目。まあ、昨年は大吉2017年には大大吉を引いたことがありますが、特に良いことも無かった(気付いていないだけ?)ので、このくらいが良いのかな(笑)

 

御朱印と御朱印帳も

今年は年始早々にインフルを発症してしまったので、厄除けでは無いですがちょっと御朱印集めを始めてみようと思い(遅いが)、ここの御朱印を頂けるところに行ってみました。結構空いており外国人は全くいない様子。御朱印帳もあるのか聞いてみると1種類だけですがありました。

何ともオーソドックスな感じですが、初めてなのでこのくらい落ち着いた感じの方が良いかな。この帳と初穂料で1100円(初穂料は300円)でした。

 
頂いた御朱印です。ここ伏見稲荷大社では3種類の御朱印が頂けるみたいですね。ひとつめはこれ。それから「奥社」と「山城国 稲荷山」がある様ですが、これらはまた機会があったら行ってみようと思います。

 
今年は微妙なおみくじでしたが、宝くじで大金でも当たらないかなあ(笑)
 



タイトルとURLをコピーしました