びわこ文化公園

スポンサーリンク
ウォーキングログ

秋晴れが気持ち良いので久しぶりに1万歩超え。2023年9月24日(日)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですw本日は日曜日。最近はようやく秋が近づいて来たなという感じがして来ました。やっとこの暑さから解放されるwトップの画像は気持ち良い秋晴れの空です。雲ひとつない真っ青な空が気持ち良く、空気も清々しい感じ...
ウォーキングログ

ようやく秋が近づいてきた気配も。2023年9月23日(土)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですw本日は祝日。わんぱくはらっぱの端とビオトープ周辺の工事は現在も行われていますが、来年2024年の3月31日までと書かれており、かなり長い期間。わんぱくはらっぱの端の舗装工事はもう完了している感じな...
ウォーキングログ

いつもとちょっと違うルートを歩いてみました。2023年9月18日(月)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですw本日は連休3日目。いつもとはちょっと違うルートを歩いてみました。その場所とはびわこ文化公園の近くにある滋賀ダイハツアリーナ。ずっと工事をしているところを見ていましたが、オープンして暫く経ち、周りも...
ウォーキングログ

ビオトープ周辺の舗装工事?2023年9月17日(日)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですw本日は日曜日ですが、明日月曜日も休みとはありがたい。ホントに週休3日制にしてくれんかなwトップの画像はビオトープ周辺で行われている工事の様子(ちょっと分かりにくいかも)で、ビオトープやわんぱくはら...
ウォーキングログ

暑さがぶり返している。。2023年9月16日(土)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですw最近はちょっと気温も下がって涼しくなってきたかな?と思っていたら、本日は暑い。。暑さがまたぶり返してきた感じですが、もういい加減涼しくなって欲しいな。画像はいつものギラギラした太陽。少し前の時と日...
ウォーキングログ

多少の秋の気配は感じるが。。2023年9月10日(日)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですw本日も朝からウォーキングに出発。冒頭の画像は真っ青な空に、ひとすじ伸びるヒコーキ雲。ホントに綺麗な青空でした。では、本日のウォーキング結果です。ワークアウト結果気温は25℃。昨日よりは気温は高め。...
ウォーキングログ

やっぱり涼しいと歩きやすさが違う。2023年9月9日(土)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですwようやく休日の土曜日。朝からいつも通りにウォーキングに出ますが、その後の所用が色々あって昼近くまでかかりそう。冒頭の画像は三上山(近江富士)です。公園の高台からも良く見えますね。では、本日のウォー...
ウォーキングログ

公園の2か所で工事が始まっています。2023年8月26日(土)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですwようやく週末になり休み。いつも通りにウォーキングに出て来ました。公園の2か所で工事が始まっており、ビオトープ付近では柵まで付けられています。何の工事なのか全く分からず、多目的広場の方はまだ何もなか...
ウォーキングログ

早く涼しくなって欲しい。。2023年8月20日(日)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですw本日もウォーキングに朝から出ていましたが、もうこの暑さにはウンザリ。。インターバル速歩自体はそれほど辛くないのに、暑さが辛い。早く涼しくなって欲しいものです。では、本日のウォーキング結果です。ワー...
ウォーキングログ

本日は特に何も無しw 2023年8月19日(土)のウォーキングログ

将来において自分の記憶を辿るためのログですw盆休みから2日間仕事でまた休み。このくらいのサイクルで働くのが理想かなwでは、本日のウォーキング結果です。ワークアウト結果気温は30℃。終わるころには33℃とまだ朝なんでマシですが、昼間はよう歩か...
スポンサーリンク